最近のトラックバック

フォト

スーパー玉出のオムライス

20230929_121605

今日の昼メシ。

257円、おいぢい。

2023年10月 1日 (日)

20231001_204306

鎌江照夫m(._.)m

2023年9月28日 (木)

住之江公園ジョギングコース

残暑厳しい中、

10キロちょっと、約1時間半、

久々のジョギングin住之江公園。

20230928_113511

20230928_113551

20230928_113655

20230928_113851

20230928_113919

20230928_114049

20230928_114313

20230928_114450

20230928_114540

20230928_114626

20230928_114954

20230928_115141

20230928_115749

疲れた、、、やはり年には勝てん。。。

2023年9月25日 (月)

さん天のてりやき月見天丼

今日の予定が急遽、キャンセルになった。

散歩も兼ねてブラブラ歩いて行く、

なぜかこの方向へ。

20230925_130029

月見天丼第二弾。

やって来たのはこんな奴。

20230925_130754

今日もオイシイよー♫♫♫

ご馳走さまでした。

20230925_130621

 

2023年9月24日 (日)

京都駅前オフ会

今日も楽しかったね!!

20230924_185517

20230924_190102

20230924_190138

20230924_190356

20230924_190807

20230924_192040

20230924_194338

20230924_200006

20230924_201943

20230924_203610

20230924_211911

歳暮前、11月にやりますか?

2023年9月21日 (木)

凄麺 京都背脂醤油味

大分前に買って、いつか食おうと思ってた。

昨日、何気なく賞味期限見たら23.08.13

もう1ヶ月以上過ぎているやん、

でも、インスタントラーメンに賞味期限てあってないようなもん。

いやまて、賞味期限が半年くらい切れたUFOを食った時、

あきらかに味が違った、不味かった。

たぶん、粉末ソースでなく液体ソースは半年も経ちゃあ劣化する、

そんな事思い出した。

1ヶ月くらいならいけるやろ?

20230921_123852

お湯を入れ5分待ちまーす。

20230921_124956

おいぢい。

京都背脂醤油か?今になれば懐かしい。

2023年9月20日 (水)

スーパーライフ小麦の郷「辛口カレーパン」

前々からこれが食いたかったんよね。

20230919_133154

餡のカレーもうまいけど、側(ガワ)がうまい。

20230919_133409

 

2023年9月19日 (火)

大阪マルビル解体工事

何気なく見ていた風景がまた一つなくなっていく。

大阪マルビルが老朽化の為、解体工事が始まった。

20230919_103944

20230919_104333

20230919_104644

20230919_104742

何処からか、回転式の電光掲示板のニュースや

スポーツの結果、天気予報なんかを見ていた。

2階にはディスコ「マハラジャ」があったんかい、

すっかり忘れていた。

1度だけマハラジャに行ったなあ。。。

キンキラキンの服を着た女の子たちがお立ち台に上がって踊っていた。

一緒に行った同い年の男友のAちゃんと

「オれらも行こか」っとお立ち台で踊った。

青春真っ只中。

20230919_110040

20230919_110843

確かJR大阪駅のホームやどっからでも見えたハズなんやけど?

20230919_111031

解体後は大阪万博へアクセスするバスターミナルになるらしい。

2023年9月18日 (月)

世間は三連休と敬老の日

すっかり忘れていた。

連休で仕入れが出来ないから、売り切れなんやね。

生がないんで焼センマイにした。

20230918_205503

 

2023年9月14日 (木)

西成グルメ休業と閉店のエレジー

20230914_130417

20230914_132124

20230914_133011

 

2023年9月12日 (火)

ほっかほっか亭の月見天丼

9月も半ばになろうとしている。

この時期といえば、お月見やな???

そしたらこんなんみっけ。

20230911_121334

昨日のテイクアウト昼メシ。

20230911_122334

20230911_122800

チョー久々に食ったほか弁。

ウマイデアリマス(ロ_ロ)ゞ

2023年9月11日 (月)

阪堺電車北天下茶屋駅ウォールアート完成

20230911_112605

20230911_112629

20230911_114037

20230911_114108

20230911_114157

阪堺電車と西成区がスキなんです!

2023年9月10日 (日)

疲れが取れへん、年には勝てん。

昨日一昨日、仕事でアクシデント発生、

疲れたなあ。。。

今日はかどやへ行こうと思ってた。

午前中はめっちゃ段取り良く、スムーズに済んだ。

昼からもスムーズ、でも午後3時を済んだ頃から、、、

残業1時間ならかどやへ行こう、

でも2時間ならシンドイぞお、、、

そんな気力残ってるか???

案の定、残業2時間で仕事は終わった。

おまけに帰りバスに乗っていたら激しい雨、

アカン、止めや。。。

マックスバリュで酒のアテを買って帰った。

20230910_202906

10年くらい前やったら、

今週はメッチャ疲れた、今からかどやへ行こう!

やったのに、

今ではメッチャ疲れた、かどやは止めとこ、になった。

もう年には勝てん。

2023年9月 7日 (木)

1979年度日本シリーズ第2戦

10月28日(日)

大阪球場

広島カープー0

近鉄バファローズー4

入場者27848人

その一人やった。

20180221_192002

 

2023年9月 4日 (月)

肉野菜炒め ベジ郎

難波にオープンしたとネットで知った。

そういや最近、野菜食ってないなあ、、、

そんな動機から始まり始まり~~~

20230904_112053

20230904_112105

味は醤油・ポン酢・味噌があり、

定食はご飯とスープ付き。

野菜の量は普通、肉は中盛り、背脂は中油、ご飯は普通で注文。

店に入るとセルフで水を取り、店員さんが席の案内。

20230904_112321

やって来たのはこんな奴。

20230904_112623

うっほほのホイ!!!

うまそう!!!

スゲーボリューム!!!

20230904_112633

20230904_112641

肉は鶏の唐揚げなんやね、大好きなんで全く問題なし。

でも小食のアタクシにはちょっと多いかも?

いや、美味いからバクバク食った、全く問題なし。

これはまた食いたいネ。

今日もオイシイよー♫♫♫

ご馳走さまでした。

早9月

仕事が終わった頃には、もう暗くなっている。

ついこないだまでは昼のように明るかったのに。

今日は満員やったらすぐ帰ろうと思っていた、

でも3分の1くらい空いていた。

20230903_194040

「今年ももうすぐ、終わりやな」

「ホンマに、早いですねえ。。。」

社長といつもの話ばっかり。。。

2023年8月31日 (木)

門茂男のザ・プロレス365part5

20230801_141119

完読。

ブッチャーの日本プロレス、新日本プロレス時代のエピソード。

そこまで書いてええんかい、絶対今ではこのような内容の本は

出来ひんのんちゃう???

プロレスラーだけやない、人間の生き様とは?

20230801_141134

プロレス読書はまだまだ続く。。。

2023年8月28日 (月)

マックスバリュのだし香るたこ焼(冷凍食品)

休日には毎回食っている。

大阪人にはたこ焼、お好み焼、焼そばは三種の神器。

20230814_184229

20個入って246円、

ウマイ、安い、飽きない。

20230814_192205

今日もプロレス見ながら、ビール&たこ焼!

2023年8月27日 (日)

隠れ家でなくなって来た

店内満員。

帰ろうとすると、

「もうちょっとだけ待って」と声をかけられた。

「取り置きしてるし」

ほんなら、、、

20230827_190753

だんだん隠れ家でなくなって来た、

もお、来んなって言われてるような気がした。

2023年8月24日 (木)

訃報テリー・ファンクさん

アタクシが初めてプロレスを見に行ったのは

中学3年生の12月、大阪府立体育館で行われた

全日本プロレス「世界オープンタッグ選手権」

メインイベントは馬場・鶴田VSドリー&テリーのザ・ファンクス、

45分時間切れ引き分けやった。

20230824_132527

翌日やったか?記憶が定かでないが、

蔵前国技館のメインはザ・ファンクスVSシーク&ブッチャー、

ブッチャーのフォーク攻撃でテリーの腕から大出血、

場外で包帯を巻いて応急手当しているテリー、

その間、シーク・ブッチャーに二人攻撃されているドリー、

テリーはリングに上がり、ボクシング流のジャブ・ストレートパンチ!

フォーク攻撃での痛みがありながら、ストレートストレートストレート!!!

感動したぜ!!!

プロレスファンは両者リングアウトや反則勝ちは、ちょっと納得いかないけど、

この試合は別、反則でファンクスが勝った時はヤッター!と喜んだ。

優勝セレモニーでテリーが観客へ見せた涙にもらい泣き。

あの時の感動をありがとう!テリー・ファンク!!

ご冥福をお祈りします。

2023年8月23日 (水)

すき家の黒マー油トリプルニンニク牛丼

仕事の行き帰り、すき家の前を通るたび食いたかった、

にんにく大好きのアタクシ。

昨日の一心寺の帰り、今日こそ行っちゃう???

20230822_115922

やって来たのはこんな奴。

20230822_120250

おおおぉぉぉ!

牛丼美人!!

にんにくバンザイ!!!

今日もオイシイよー♫♫♫

ご馳走さまでした。

2023年8月22日 (火)

1週間遅れのお盆

先週のお盆の休みの時に一心寺へお参りしようと

思っていた。

でも、台風接近。

あきらめて来週にしよう。

明け方見たおぼろげな夢に親父お袋、、、

ケツ叩きに来たな。。。

今日は一心寺へお参りに行こう。

20230822_111921

いつも天国から見守ってくれて、

ありがとう。

2023年8月17日 (木)

今日はジム

台風はなんとか過ぎ去ったもんの、

天気予報は昼から雨。

今にも降り出しそう、せっかくの休みなのに、、、

でも、心強い味方、そう西成スポーツセンターがあった。

20230817_140910

昼12時より2時間トレーニング。

最近、身体に疲労がたまっている、

仕事が忙しいんか?

いや、単なる年には勝てんだけや。

2023年8月16日 (水)

ペヤングやきそば「にんにくMAX」

20230816_192143

これは夢の競演やで。

20230816_192658

かやくを麺の上にあけ、お湯を入れまーす。

3分後、湯切りして、ソースをよくかき混ぜまーす。

20230816_201718

ウマイデアリマス(ロ_ロ)ゞ

でも、もっと、もっと、もっと、、、、

にんにくがあってもエエよ!

アタクシにはミドル級やね。

2023年8月14日 (月)

今日の阪堺電車「台風接近」

20230814_122415

20230814_121904

20230814_121903

皆さん、お気をつけて!

2023年8月10日 (木)

マルちゃんカップ焼そば

マルちゃん焼そばは、よくスーパーで見るが、

1人で3人前は多すぎる、なんで敬遠していた。

そしたらカップ焼そばになってカムバック!

20230809_192131

かやくと特製油と粉末ソース、ふりかけ、

どんなんかなぁぁ???

20230809_192612

3分経って、湯切りして、お化粧しまーす。

20230809_202033

ウマイデアリマス(ロ_ロ)ゞ

カップ焼そば、、、サイコー。。。

2023年8月 6日 (日)

真夏なのに熱燗

20230806_194124

なのに美味い。

なのに、、、

2023年8月 5日 (土)

暑熱順化

20230803_124234

ホンマでんなあぁぁぁ、、、

2023年8月 4日 (金)

門茂男のザ・プロレス365part2

20230629_163604_20230804132601

休日は朝ゆっくり寝て、

昼から買い出し、

それからコーヒー飲みながら、プロレス読書。

5月からそんなパターンが続いている。

これまたすごい内容。

20230803_153446_20230804132601

まさに「事実は小説よりも奇なり」

プロレス読書は飽きない。

まだまだ続く。。。

2023年8月 1日 (火)

3代目バリカン

20230720_152624

毎日日々、コツコツ節約してるもんの、

いらん金使ってしまう。

こないだ5年使っていたバリカンが壊れた。

髪の毛なんて1ヶ月や2ヶ月ほっといても、

どおーってことない、人に迷惑掛けない、

ましてハゲやからてっぺんは毛は生えない、

頭の横だけ。

バリカンで1㎜以下の毛に慣れると、ちょっとでも伸びると

気になって気になって。

専門店に見に行ったら、なんか値が高い、、、

イケメン用かおしゃれな人用か?

そんなええやついらんねん。。。

アマゾンでタイムセールしている安いのにした。

さすが、ええ切れ。

最近はなんでもUSBで充電すんねんねえ、

ほなUSB充電器も今後いるのん?

又、金いるやん!!!

2023年7月30日 (日)

土用の丑の日

仕事が残業となった。

もしかしたら値引きしてるかも?

ヤッター!!!

20230730_193159

しかし、20%引きとはいえ1451円はちょっとなあ。。。

今日はマックスバリュ感謝デー5%引きの放送が聞こえた。

2023土用の丑の日は今日だけ。

もうイテマエ!

20230730_193407

ウマイデアリマス(ロ_ロ)ゞ

明日、仕事になったし、

ちょっと高いのは、まあ、えっか!

2023年7月27日 (木)

THE仮面ライダー展②

20230727_123238

20230727_123256

20230727_123338

20230727_123449

20230727_123352

20230727_123404

20230727_123426

20230727_123613

20230727_123730

20230727_121054

20230727_122015_20230727172701

20230727_122636

20230727_124853

20230727_124921

20230727_125306

20230727_125737

平成の仮面ライダーもブレイドまでやなあ、、
それ以降はようワカラン、
ちゅうか、ついて行けんわ。。。

THE・仮面ライダー展

変身、とおっっー!!!

20230727_113936

20230727_120319_20230727170501

20230727_114253

20230727_120308

20230727_114858

20230727_115008

20230727_115057

20230727_115108

20230727_115155

20230727_115544

20230727_115605

20230727_115615

20230727_120033

20230727_120040_20230727170901

20230727_120056

20230727_120121_20230727171001

20230727_120612_20230727171001

20230727_120845

20230727_122004

 

2023年7月25日 (火)

母の命日

20230720_151338

大好きだった、おかあちゃん

2023年7月24日 (月)

麺屋道頓

道頓堀にある神座がつけ麺専門店をオープン、

そんなニュースがあった、

気になんねん???

もうちょっと時間をずらしたら良かったかな、

もしかしたら満員かも、

ラッキーにも空席が見えた、

入るべし!

20230724_124807

メニューはこんな感じ。

20230724_124819

おすすめの特製つけ麺にしよう、

やって来たのはこんな奴。

20230724_130000

神座の白菜スープの味は継承しながら、

具材にチャージャー、メンマ、水菜、煮玉子、海苔、

麺はちょっと太め、

ウマイデアリマス(ロ_ロ)ゞ

20230724_130005

20230724_130014

つけ汁はそのままでも良かったけど、

折角やし、〆はスープ割を店員さんに頼む。

20230724_131142

今日もオイシイよー♫♫♫

ご馳走さまでした。

2023年7月23日 (日)

久しぶり

20230723_191113

2週間ぶり、隠れ家で一人酒。

2023年7月20日 (木)

バリカンが壊れた

20230717_140518

スイッチを入れても全く動かない、、、

なんでやねん???

これを買ったのは2018年1月、

もう5年以上使ってたんか?

そら潰れるわな。

2023年7月18日 (火)

昨晩の酒のアテ

20230717_183508

定食屋さんに負けないくらい、

我ながらおいぢい。

2023年7月17日 (月)

扇風機登場

ネットを見ると、

明日からかなり気温が上がり猛暑日になるらしい。

それならっと、、

昨晩の内に扇風機を出した。

扇風機を付けっぱなしで寝た。

20230717_143446

でも7月の半ばまで扇風機を出さなかった年って

あったっけ???

 

2023年7月13日 (木)

天気予報は雨

食いに行きたいラーメン屋がある。

でも、昼から雨が降るみたい。

月曜日、スーパーライフの帰り、

大雨に祟られた。

あの時、びしょ濡れになった悲惨な出来事を思い出す。

止めよう、、、

こっちにしよう、西成スポーツセンター、

雨が降っても家から近いし。

20230713_112439

いつものように2時間、トレーニング。

これでいいのだ、

ぼんぼん、バカボン、バカボンボン♫♫♫

«母の永代祠堂回向

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

スーパーマーケット ライフ

あぶり屋きんとき

つれづれなるままヨさん

ラン仲間・木庭さんブログ

無料ブログはココログ

ウェブページ