猪名川マラソン
寒かった!スタートするまでジャンバーがぬげなかった。走り出し風は止み晴れてきた、マラソン日和、気持ちよく走った。2キロすぎ、伊丹空港が見えた、飛行機が手を伸ばせば届くよう。調子に乗って走り折り返し、対向に中山さん、村やん、んっウッチーがいない。。と思ったらすぐ後ろにいた。それからウッチーと離れず近寄らず走る。風は向かい風、曇りになり又寒くなってきた。ラスト2キロ地点で風は最高に強くなる、走っても後ろに引き戻される感じ。やっとゴールのアドバルーンが見えた、しかし恐ろしいほど遠い。風の勢いは止まない、雨も降ってきた、「もおやめろー」心の中で叫んだ。アドバルーンがだんだん大きく見えてきた。しかし近くで見るとアドバルーンはゴールとちゃうやん、ただの大会のやつやん。まだあんのー?そこからトラック一周、なんか気力が切れてしまった。寒いんで着替えかけたら又雨、っちゅうかアラレが降っている。なんかこの大会とは相性が悪いみたい。チキンラーメンも食う気がなかった。
みんなと別れ川西阪急へ行く、生本さんとは連絡してたんで一緒に食事に。売り場も人がおらずやりくりが大変みたい、それはアタシも一緒よ。売り場見てお互い「疲れまんなあ」と言って帰った。
火曜日祝日やしかどやは明日行くか、今日はまっすぐ帰って銭湯行こう。そして晩はサザンのライブを見るぞおおおぉぉぉ。。。。
走っている時なぜか「ごめんよ僕が馬鹿だった」を口づさんだ{ただ男ってばかだから夢みちゃうのさ、淫らな誘惑には負けるから♪
« サザンオールスターズライブat東京ドームDVD | トップページ | お彼岸 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 出来立て豚足(2018.04.21)
- Birthday結詞Version(2018.04.17)
- ごろっとしたお肉のカレーパン(2018.04.18)
- デイリーカナートイズミヤ岸里店(2018.04.16)
- マルコマークを捜せ(2018.04.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/163021/9157051
この記事へのトラックバック一覧です: 猪名川マラソン:
コメント