2007芦屋ファンラン
天気はよく暖かい日やった、桜も咲いている。
今年で4年連続参加。今年のゲストはチバちゃん。あいさつしてたけど、後の方やったんでよく見えなかった。
10キロが終わって、ハーフは12時ちょうどスタート。
いつもそうやけど、スタートして左折するとこの道路幅が狭く全く動かなくなる。結構の時間のロス。
マラソン日和、心地いい汗を海風が流してくれる。
5キロ30分やっぱちょっと遅いなぁぁ。長い桜並木にそれ以上に長いランナーの列、どこまで走んねん。10キロ58分、ちょっと持ち直したか。
浜風大橋、潮風大橋を渡る。15キロ1時間24分。最後の折り返しへ向う、歩いている人もいる、止まってストレッチしている人もいる、ここまで来たら、あともうちょっと、もうちょっと。。。
ラストの桜並木を通ってゴール、1時間58分、なんとか2時間は切れた。
早々に着替えて、時間ないっと思ったけど、やっぱりゆっくり風呂入りたいし、サウナニュージャパンへ。いつもより短かったけどサウナと風呂で堪能。
そして最後はかどやへ。中山さん、ウッチー、今井さん、村やん、北得さんがいて、みんなでジャンボテーブルへ移動。
みんな帰ってからも、1人酒を飲み続けたのでした。
« これって、、、 | トップページ | 京都シティハーフマラソン完走証 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 出来立て豚足(2018.04.21)
- Birthday結詞Version(2018.04.17)
- ごろっとしたお肉のカレーパン(2018.04.18)
- デイリーカナートイズミヤ岸里店(2018.04.16)
- マルコマークを捜せ(2018.04.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/163021/14604988
この記事へのトラックバック一覧です: 2007芦屋ファンラン:
コメント