天満天神繁昌亭⑤
昨年、繁昌亭で笑福亭銀瓶さんの「寝床」を聞いたとき大笑いした。失礼な話、銀瓶さんの落語がこんなにおもしろいと思わなかった。
今週繁昌亭は「笑福亭銀瓶、繁昌亭大賞受賞記念ウィーク」となっていた。これは絶対行かねば、、、土曜日、仕事の帰り難波のチケットピアで本日の前売り券をGETする。
演者もアタクシの好きな笑福亭三喬さんに、初めて見る桂楽珍さんと楽しみにしていた。トリの銀瓶さんは古典落語ではなく創作落語やった、でもそれはそれでおもしろかった。館内爆笑やったと思う。三喬さんのネタで「ぜんざい公社」はよく聞くが、これは先代桂春蝶さんが作ったネタと初めて知った。
売店では銀瓶さんのDVDが売っていた。なんとか誘惑には勝って買わなかったが、今度来たら負けてしまいそう。。。
« ココイチのグランドマザーカレー | トップページ | 2月20日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 出来立て豚足(2018.04.21)
- Birthday結詞Version(2018.04.17)
- ごろっとしたお肉のカレーパン(2018.04.18)
- デイリーカナートイズミヤ岸里店(2018.04.16)
- マルコマークを捜せ(2018.04.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/163021/47592192
この記事へのトラックバック一覧です: 天満天神繁昌亭⑤:
コメント