稲庭うどん宗八
ラーメンが飽きたんとちゃうが、うどんが食いたくなった。アタクシ今まで稲庭うどんちゅうのを食ったことなかったんで、ネットで検索、今日そこへ行こう。
WPによると日本三大うどんとは、秋田県湯沢市の稲庭うどん、香川県の讃岐うどん、群馬県の水沢うどんとある。
難波から日本橋へ歩く、ココか、、、
メニューは釜あげとざるうどんのみ。
店のおばちゃんにざるうどん(小)で注文。かやくごはんのおにぎりは売り切れでなかった。まず、薬味を持って来てくれる。
胡麻をすって食う準備は完了。
そしてご対め~~ん。
つるつるで細くこしがあって美味い。(大)でもよかったか。
そして店のおばちゃんが気さくな方でええ“味”にもなっている。よけいに美味しく感じんねんなあ。おばちゃんどうもご馳走様でした。
そして久々に今日の阪堺電車。
« MYばいすく~る | トップページ | 外出DEランチ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 出来立て豚足(2018.04.21)
- Birthday結詞Version(2018.04.17)
- ごろっとしたお肉のカレーパン(2018.04.18)
- デイリーカナートイズミヤ岸里店(2018.04.16)
- マルコマークを捜せ(2018.04.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/163021/52792094
この記事へのトラックバック一覧です: 稲庭うどん宗八:
コメント