2014淀川ランニングフェスタ
台風接近、よりによって今日かよ。。。やっぱり、日頃の行いが悪いんか?
でも接近するのは夕方から、午前中は降るなよと祈る。
ハーフを走るのは3月以来、場所も同じ淀川。地下鉄守口駅に着いて、場所を勘違いして、ちょっと焦ったもんの、なんとかたどり着き、受付。
空はどんよりとした雲空、なんとか最後までもちそう、そう思いながら準備体操。
台風接近で簡易トイレがなかったんで、あまり給水してなかったんが仇になった、息苦しい。
2周目、雨が降る心配はなさそうやが、風がきつくなった、向かい風で走っていても、体が後ろに引きずられるよう。だんだんバテて心が折れそうになってきた。
3周目、給水でコップ2杯飲み、折れそうになったが気合を入れる、でもそれもつかの間。右足のふくらはぎがピーンとつってきた、マズイ!左足もなんかおかしいぞ!これ以上無理をすればえらい事になるかもしれん!大きな不安に包まれた、無理せず歩こう、、、そしてちょっと走っては歩く、ちょっと走っては歩くが続いた。
でも最後の折り返しからは走れず、完全にウォーキング。後ろから来るランナーに抜かれっぱなし。ただ、風が追い風になり背中を押してくれる。風は優しいのか厳しいのか?
ゴールが近づき、歩いてるもんの、走っているパフォーマンスでゴール。2時間20分
体調を整え、今日は2時間切るっと勢いよく臨んだもんの、あっけなく返り討ち、屈辱のラスト3キロやった。
難波まで戻って、3月淀川を走った後と同じように、マドラスでカレーを食う。
« 喜多方ラーメン | トップページ | 黒豚飛魚(あご)ラーメン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 出来立て豚足(2018.04.21)
- Birthday結詞Version(2018.04.17)
- ごろっとしたお肉のカレーパン(2018.04.18)
- デイリーカナートイズミヤ岸里店(2018.04.16)
- マルコマークを捜せ(2018.04.15)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/163021/60427473
この記事へのトラックバック一覧です: 2014淀川ランニングフェスタ:
おはようございます。
これからランの季節到来ですね。
前哨戦でしょうか?
わたくしは淀川1か月前にして足を怪我してしまいました。
本番を回避するかも知れませんわ(><)
投稿: さすらい | 2014年10月 7日 (火) 04時45分
この大会あるの知りませんでした。ちなみにこの日はおこしやすマラソンに行ってました。
投稿: マニアック隊長 | 2014年10月 7日 (火) 21時08分
お運びでお礼申し上げます。
さすらいさん、無理はしない方がいいですよ。アタクシこの日は体調も万全でしたが、だんだん足がいうことをきかなくなりました。日常生活でもまだ足が痛いです。
マニアック隊長、お久しぶりです。淀川でのマラソンはいろいろありますが、参加人数も少なく、売店などなく、小規模の大会でした。足さえ痛くならなかったら、気分爽快やったんですが。。。
投稿: どて焼屋鎌蔵 | 2014年10月 7日 (火) 21時55分